4月25日
越冬トンボの観察地近くの某水辺へ、春の装いになったトンボを期待し行って来ました。
今年もいました。



▲ホソミオツネントンボの♂たちです。

▲中には、連結しているものもいました。 そうです。寒い冬を乗り越えた越冬トンボたちにとって、今が繁殖の季節なのです。

▲でも、どのトンボもすぐにカップルになれるかと言うと、トンボの♀にも選択権はあるようです。
人間社会もそうですが、男性たる者、女性を追いかけまわすのではなく、自分を鍛え、磨きたいものですね。
ちゃんとした女性ならば、そんな魅力的な男性をどこかで観ていてくれるものです。
注) ただし、女性がいない環境では願いが届きませんから、女性との交流についても努力が求められます。

▲どうしたのでしょうか? ホソミイトトンボの♂に追い立てられているホソミオツネントンボの♂です。
見た感じはホソミオツネントンボの方が大きく強そうなのですが…不思議です。





▲ホソミイトトンボの連結したカップルたちです。交尾態のものもいます。
そうなんです。 この水辺は、今の時期圧倒的にホソミイトトンボが多いのです。


▲ホソミイトトンボの♂たちです。

▲越冬地の一部です。
なお、越冬中のトンボについては
下記をご覧ください。