今朝も足助川


  2016年7月18日(月) くもりのち晴れ

  今朝も、足助川へ行きました。
  2日連続の理由は、トンボでなく、携帯を落としてしまったからです。
  携帯の行方不明に気付いたのは夜10時を回ってからです。
  とりあえず、呼び出し音を頼りに探しましたが、家の中も、車の中も呼び出し音が聞こえません。
  暫く鳴らしていたせいか、人の声がしました。
  親切な方が拾って、百年草のフロントへ届けてくれていたのです。
  と言うことで、せっかくだから、トンボを観ながら携帯を受け取りに行って来ました。
  拾われた方へは、この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。


  ■途中で寄ったポイント
  
今朝も足助川_a0122264_18230043.jpg
今朝も足助川_a0122264_18300334.jpg
↑ 参州楼裏の足助川です。
今朝も足助川_a0122264_18255453.jpg
今朝も足助川_a0122264_18261870.jpg
今朝も足助川_a0122264_18264467.jpg
↑ 羽化個体はいませんでしたが、1頭だけいたアオハダトンボ♂がサービス満点でした。
アオハダトンボもそろそろ姿を消し、ハグロトンボに変わって行きます。
今日見たアオハダトンボは、シーズン末にも関わらず、とてもきれいな個体でした。



  ■昨日と同じポイント

今朝も足助川_a0122264_18285446.jpg
今朝も足助川_a0122264_18291926.jpg
↑ 百年草裏の足助川です。
今朝も足助川_a0122264_18322051.jpg
今朝も足助川_a0122264_19101450.jpg
今朝も足助川_a0122264_18325127.jpg
今朝も足助川_a0122264_18332608.jpg
今朝も足助川_a0122264_18340427.jpg
今朝も足助川_a0122264_18343690.jpg
今朝も足助川_a0122264_18345203.jpg
 ↑ ハグロトンボの羽化が観れました。
今朝も足助川_a0122264_19124713.jpg
↑ 昨日のコオニヤンマは今日もテリトリーにいました。



 ■カエル谷

  足助からカエル谷へ直行しました。
  今日は、野々山さん呼びかけで、9家族の子どもたちがカエル谷へ遊びに来ることになっていたのです。
  (その後1家族増えて10家族でした。)暑い中、ご苦労さまでした。
今朝も足助川_a0122264_19163260.jpg
今朝も足助川_a0122264_19182579.jpg
今朝も足助川_a0122264_19192446.jpg
今朝も足助川_a0122264_19170528.jpg
今朝も足助川_a0122264_19175008.jpg
今朝も足助川_a0122264_19285087.jpg
今朝も足助川_a0122264_19303642.jpg
今朝も足助川_a0122264_19293043.jpg
↑ 子どもたちは、タガメが生きた生きものを食べることを学ぶことが出来ました。
今朝も足助川_a0122264_19322557.jpg
↑ シュレーゲルアオガエルのチビちゃんです。
今朝も足助川_a0122264_19352295.jpg
↑ オオイトトンボ ♂
今朝も足助川_a0122264_08141836.jpg
↑ みなさんに一番名前を聞かれたのがキイトトンボ♂でした。今が一番多いです。
今朝も足助川_a0122264_08195606.jpg
↑ 真っ赤なショウジョウトンボ♂も注目の的でした。


  持ち帰り

  自分で最後まで飼う自信と意志のある子どもは、捕まえた生きものの一部を持ち帰り、家で飼うことになりました。
  ドジョウ、オタマジャクシが人気でしたが、中にはタガメを飼うと言う子どももいました。がんばってね。

今朝も足助川_a0122264_19363284.jpg
今朝も足助川_a0122264_19215806.jpg
↑ 記念写真です。

 
  気温は32℃まで上がりましたが、
  分校の仙さん、照さん、イヨさんが、早くから準備していてくださったこともあり、無事、楽しく終えることが出来ました。  感謝感謝です。


  追記:翌朝、主催者の野々山さんから、参加されたみなさんの感想がメールで届きましたと連絡がありましたので、追記します。私たちにとっても、うれしい感想です。

【参加したご家族から】

  ① 小学2年生の男の子と参加したご家族
  本日は貴重な体験をありがとうございました。息子が本当に喜んでいました。
  学校での七夕の願い事もタガメとコオイムシにあえますように…と書いたくらいだったので、これで願いが叶いました(*^_^*)
  「水辺の虫の飼いかた」という本をずっと読んでいたので、帰ってからさっそく飼育する環境を作って餌も取りに行き、少しでも生きてくれるように育てますね。
  また、機会があったらよろしくお願いします。ブログも見させてもらいますね。本当に本日は ありがとうございました(^-^)

  ② 2歳の女の子と参加したご家族)

    きょうはありがとうございました! 最初、だっこだっこで全然遊ばないんじゃないかと不安でしたが、
    おにいちゃんおねえちゃんたちが捕まえてくれた生き物たちでテンションあがって水遊びも川でちゃぷちゃぷ楽しんでくれたのでよかったです。
    わたしも、生き物のいろいろ勉強になりました!

  ③ 長久手から2人の男の子と参加したご家族

    今日はありがとうございました! 
    何だか色々ご縁の交わったような出会いで嬉しい限りです!かえる谷のおじちゃんたち、みんな優しく、かっこよかったです。
    野々山さんやカエル谷のおじちゃんたちみたいな人々の、自然と共にあり、地に足のついた活動に参加でき、本当に嬉しい
1日となりました。
    山里のどじょうさん、長久手に馴染んでくれるかな?今後とも宜しくお願いします
m(._.)m




  今日のおまけは、尻尾の赤いオタマジャクシです。初めて見ました。
今朝も足助川_a0122264_19383639.jpg
  

by tombo-crazy | 2016-07-18 18:35 | トンボ見て歩記
<< 4時に起きて 川遊びしながらのトンボ見 >>