2日続けての遠征



 2018年10月18日 (木) うす曇り 気温21℃(10:10)

 昨日に続き、Iさんと県外へトンボ観に行って来ました。
距離的には、昨日と同じくらいですが、今度は岐阜県です。
現地には10時少し前に着きました。
 目的のマダラナニワトンボとキトンボは、各10頭ほど観れましたが、
マダラナニワトンボの産卵は観れませんでした。
2日続けての遠征_a0122264_07450982.jpg

2日続けての遠征_a0122264_07041254.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07044686.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07045409.jpg
↑ 10:40頃から池畔に現れたマダラナニワトンボの♂たちです。

11時半を過ぎると、連結ペアの姿も見えたのですが、池の中ほどを横切り、
どこかへ消えてしまいました。

2日続けての遠征_a0122264_07211251.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07212318.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07213629.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07310478.jpg
↑ キトンボたちです。

ただ、この池のキトンボたちは、岸辺に向かって打水産卵をせず、
池の中央で打水産卵をしていて、撮影に苦労しました。
2日続けての遠征_a0122264_07390231.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07404185.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07363322.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07365264.jpg
2日続けての遠征_a0122264_07372482.jpg
↑ リスアカネの連結産卵です。

リスアカネたちは、日影の草の間で、場所を変えながら産卵することと、
あぶれ♂がちょっかいを掛けるので、
撮影は難しかったです。
2日続けての遠征_a0122264_07353064.jpg
↑ ネキトンボの♂です。
2日続けての遠征_a0122264_07352146.jpg
↑ マユタテアカネの♂です。
2日続けての遠征_a0122264_07442149.jpg
↑ アオイトトンボの交尾です。


今日のおまけは、美味しそうなガマズミの実です。(↓)
今も食べられますが、霜が降りてからだと、甘みが増します。
2日続けての遠征_a0122264_07495047.jpg










by tombo-crazy | 2018-10-18 21:17 | トンボ見て歩記
<< やっと観れたノシメトンボの産卵 静岡県へ遠征 >>