久々のトンボ見

2017年5月6日 (土) 曇り


ケガをしてから2週間が経ちました。
幸い、痛みも和らぎ、
下を向いたままだった首も、上にあげることが出来、前を向いて歩くことが出来るようになり、
ゆっくりですが、左腕も、胸くらいの高さまで上げることが出来るようになりましたが、
さすがに車の運転は出来ませんから、
家の中で、ゆっくり歩いたり、腿上げストレッチや、つま先立ちなどをして、
完治したときの体力低下を防ぐ日々を送っています。

そんなとき、うれしいメールがモンさんから入りました。
  「お迎かえに行くので、どこか近くにトンボ見に行きましょう…」とのお誘いでした。
よろこんで、ご好意を受けることにしました。
  「実は、この春一番観たかったのはホソミイトトンボの産卵です。」
  「冬の間、林の中で枯葉色の姿を観ていただけに、春の装いになったホソミイトトンボを観たいのです…」
と、話したら、
モンさんも、越冬中のホソミイトトンボを観ていたので、話がまとまり、
今朝、一時間半は掛るご自宅から我が家まで迎えに来てくれて、
ホソミイトトンボの生息地へ連れて行って下さったのです。

我慢の日々だっただけに、うれしかったのは言うまでもありません。
モンさん、ありがとうございました。
おかげで楽しい一日になりました。 感謝感謝です。



   *************************************



谷間の道を少し歩き、目的地には、10時頃着きました。
ホソミイトトンボの水辺へ降りる前、右手の沢を覗くと、
計4頭の羽化中のムカシヤンマを見つけることが出来ました。
私は、例年観ているものの、今シーズンは初めてでした。
モンさんには、ムカシヤンマは初めて観るトンボでしたので、
私以上に喜び、三脚をセットして、長い羽化シーンに備えました。

久々のトンボ見_a0122264_22073383.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22074071.jpg
↑ ムカシヤンマ Aです。
久々のトンボ見_a0122264_22091987.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22094205.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22095543.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22100879.jpg
↑ ムカシヤンマ Bです。

久々のトンボ見_a0122264_22110764.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22114364.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22120447.jpg
↑ ムカシヤンマ Cです。

久々のトンボ見_a0122264_22152355.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22153875.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22155886.jpg
久々のトンボ見_a0122264_22170231.jpg
↑ ムカシヤンマ Dです。



私は、数枚撮ったところで、沢とは反対側の水辺にホソミイトトンボを観に行きました。
いるにはいましたが、例年より、とても少なかったです。
それでも、産卵シーンを観ることが出来、うれしかったです。
ただ、数が少ないことと、このところ続いた晴天と気温上昇のせいか、
アオミドロが繁茂し掛っていて、いつものような透明な水になっていませんでした。
潜水産卵を観るのも、楽しみにしていたのですが…。
でも、ケガでトンボ見に来れない状態でしたから、
春の装いになったホソミイトトンボの美しい姿を観れただけでも、うれしかったです。

久々のトンボ見_a0122264_08131583.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08134537.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08141599.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08150030.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08154559.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08161420.jpg
↑ 産卵に来る♀を待つホソミイトトンボの♂たちです。
久々のトンボ見_a0122264_08170768.jpg
↑ 運よく出会え、交尾して、産卵行動に入ったペアと、♀を探す♂です。
久々のトンボ見_a0122264_08205871.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08215480.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08222950.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08241832.jpg
↑ 運よく♀に出会え、産卵場所を探すホソミイトトンボのペアです。
久々のトンボ見_a0122264_08260652.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08265606.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08272636.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08282643.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08291155.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08295613.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08304288.jpg
久々のトンボ見_a0122264_08311192.jpg
↑ 産卵モードに入ったホソミイトトンボのペアたちです。

久々のトンボ見_a0122264_14593161.jpg
久々のトンボ見_a0122264_14594882.jpg
↑ 枯葉色の姿で越冬中のホソミオツネントンボです。 (2016.11.26)
今回の水辺近くの山で撮りました。




他にも、いっぱいトンボを観ることが出来ましたが、
左腕が不自由なので、パソコンも中々うまく行きません。
キー打ちは、両手を同時に使っているのが意外と多いことに気付かされました。
と言うことで、休み休みのアップです。








by tombo-crazy | 2017-05-06 20:25 | トンボ見て歩記
<< フタスジサナエを観に行ったのですが… ムカシトンボ >>